公園名 |
住所 |
アクセス |
内容 |
写真 |
江戸川区立南葛西向辰公園 |
江戸川区南葛西4丁目 |
東京メトロ葛西駅 |
東京の公園では非常にめずらしい「洞窟」コーナーがあります。モグラのように縦横無尽に動き回れます。 |

 |
江戸川区立小松川千本桜 |
小松川1地先 |
地下鉄新宿線東大島駅 |
小松川千本桜から土手を下り、水の引いた中川では写真の通りシジミ(大型も)が獲れます。砂抜きは十分おこなってください。掲載ページは違いますがカニもいます |

 |
江戸川区立一之江境川親水公園 |
江戸川区 |
東京メトロ船堀駅 |
温州ミカンがわんさかです。ザクロやカキや、その他のフルーツもいっぱい過ぎて困ります。 |
 |
中野区立百観音公園 |
中野区沼袋2丁目 |
西武新宿線沼袋駅 |
明治寺境内の百観音前にある公園。百観音が見張り役です。 |
未添付 |
清瀬市立中里稲荷児童遊園 |
東京都清瀬市中里1丁目 |
西武池袋線清瀬駅 |
小さな稲荷神社境内の遊具小広場ですが、この「公園」への、ちゃんとした道がありません。神様の言いつけなのでしょうか。 |

 |
平沼公園 |
|
横浜駅近く |
横浜駅近くにある不思議な公園“平沼公園”。なんとこの公園3階建ての建物の3階にあります。エレベータで(階段もあります)3階に行くと、平沼の集会場と、こじんまりしているものの、静かでおしゃれな公園があります。フリーボード?の専用コートが2つあり、(使っているところを見たことはない…)昼間でもあまり人がいません。横浜駅周辺やランドマークタワーが一望できるなかなかの公園ですが、そびえ立つガスタンクがなんとも異様。近所にある某企業が提供している施設のようです。 |

 |
あけぼの子どもの森公園 |
埼玉県飯能市阿須893−1 |
西武池袋線元加治駅から徒歩20分 |
ムーミン屋敷があります。 |
|
養老天命反転地 |
岐阜県養老郡養老町高林1298−2 |
|
敷地全体が丘や急斜面で構成され、「普通に歩ける場所が全くない」世にも不思議な公園。
有料。月曜定休。 |
 |