総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
![]() |
芝生公園 大好き |
情報-4 |
Contribution day | 2004/11/23 |
Park name | 江戸川区・都立宇喜田公園 |
Park address | 江戸川区北葛西3丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 災害用カマド群やイス・テーブルセットコーナーが設置された一帯が芝生コーナーとなる(だいぶ剥げているが)。他にも一部芝生敷きがあるが、剥げも目立ちます。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/23 |
Park name | 江戸川区・都立篠崎公園(管理所地区) |
Park address | 江戸川区上篠崎1丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | バーベキュー広場脇から続く芝生広場には、なだらかな芝生小盛り土場もあれば日よけの木々もある。今年は未だ暖かいのでGO!GO!GO! |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/16 |
Park name | 江戸川区立江戸川二丁目広場 |
Park address | 江戸川区江戸川2丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 今年の4月中旬に完成したばかりの新しい「公園」です。広さ3,000平米以上あります。大型カラフル複合遊具が設置されているコーナー一帯が芝生広場になっています。真新しいので完璧な芝生広場です。嬉しいです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/9 |
Park name | 江戸川区立臨海町二丁目児童遊園 |
Park address | 江戸川区臨海町2丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 芝生はだいぶ剥げているが、園内の真ん中を占有している。そして、芝生をちゃんと維持していこうとするように芝生用のスプリンクラーも設置されている。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/7 |
Park name | 江戸川区・都立葛西臨海公園 |
Park address | 江戸川区臨海町6丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 点在する広場のほとんどは芝生広場です。海を一望できる芝生広場も素敵ですし、大観覧車脇の芝生広場もにぎやかで楽しいです。また家族で楽しめる小さな芝生コーナーも良いかもしれません。ワッとやるならバーベキュー広場の芝生地も最高です。しっとり型の方はホテルシーサイド江戸川前の芝生コーナーも素敵です。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/11/7 |
Park name | 江戸川区立総合レクリエーション公園(なぎさ公園) |
Park address | 江戸川区 |
Name | 街のおじさん |
Message | なぎさ公園のポニーランド脇の斜面芝生広場は大胆で素敵です。子どもたちの遊ぶ姿や馬に乗る幼子なども見渡せます。また脇にはハーブガーデンも広がっています。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/7 |
Park name | 江戸川区立総合レクリエーション公園(バーベキュー広場) |
Park address | 江戸川区 |
Name | 街のおじさん |
Message | 富士公園内のバーベキュー広場(予約制)わきの斜面芝生地は腹ごなしに最適です。そして素敵です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/7 |
Park name | 江戸川区立烏合レクリエーション公園(バラガーデン) |
Park address | 江戸川区 |
Name | 街のおじさん |
Message | バラガーデン(広場)内の芝生広場はそれほど大きくはありませんが、水景施設とバラコーナーは一級品です。お弁当を開くのも楽しいです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/7 |
Park name | 江戸川区立総合レクリエーション公園(運動広場) |
Park address | 江戸川区 |
Name | 街のおじさん |
Message | 脇に壁打ちコーナーのある芝生広場です。芝生の剥げも相当に目立ちますが、ボールで子供と遊ぶには最適です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/7 |
Park name | 江戸川区立総合レクリエーション公園(虹の広場) |
Park address | 江戸川区 |
Name | 街のおじさん |
Message | 超ユニークな大型水遊び施設を取り囲むようにして広がる芝生広場は素敵です。楽しいです。春夏秋冬と楽しめます。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/4 |
Park name | 江戸川区・都立大島小松川公園・小松川南地区(風の広場) |
Park address | 江戸川区小松川1丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 展望の丘も芝生の丘も芝生広場です。素敵です。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/11/4 |
Park name | 江戸川区・都立大島小松川公園・小松川中央地区(自由の広場) |
Park address | 江戸川区小松川1丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 大きな芝生広場です。防災型の公園ですから広いスペースがとられたのでしょう。芝生広場脇にはバーベキュー広場やアスレチック広場があります。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/4 |
Park name | 江戸川区立小松川三丁目公園 |
Park address | 江戸川区小松川3丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 元江戸川区役所文書庫をもつ小さな芝生広場ですが、気持良いです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/11/4 |
Park name | 江戸川区立小松川ゆきやなぎ公園 |
Park address | 江戸川区小松川2丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | プレイパークの会が活動する公園です。手作り風の遊具もあります。春はユキヤナギの白い花がいっぱい咲きます。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/11/4 |
Park name | 江戸川区立平井三丁目公園 |
Park address | 江戸川区平井3丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | だいぶ剥げていますが、園内の真ん中に芝生広場があります。脇では今、狂い咲きのようにリンゴの白い花が咲いています。一緒にリンゴの実も付いています。これを何と言うのでしょうか。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/11/2 |
Park name | 江戸川区立新堀庭園 |
Park address | 江戸川区新堀1丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 庭園に芝生広場は多いです。ここもそうですが、庭園としてはそれほど立派ではありません。ですから芝生もそれなりに剥げています。それでも新緑や紅葉時に芝生の上や周りでお弁当を食べるのも素敵です。 東京23区は各々一ヶ所以上の「庭園」を持っています。都立庭園と違って全て無料です。ご利用ください。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/10/29 |
Park name | 江戸川区立二之江さくら公園 |
Park address | 江戸川区二之江町1371 |
Name | 街のおじさん |
Message | 一之江境川親水公園沿いの公園です。奥には木製の超大型複合遊具もあります。この季節は芝生も枯れていますが、芝生を何とか守ろうと、保護マットが芝生全体にかけてあります。来年の春もまた緑豊かな芝生で遊べると楽しいですね。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/10/25 |
Park name | 江戸川区立新川休養公園 |
Park address | 江戸川区北葛西1丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 新川沿いの「休養」と名が付く公園だけあって、円形パーゴラ周辺が芝生敷きとなっている。過去にも何度か、ここへ来ているが、その度に芝生度は悪くなっている。なんとか持ちこたえてほしい。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/9/22 |
Park name | 江戸川区立前津公園 |
Park address | 江戸川区東葛西4丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 中川近くの住宅地に、わりと新しくできた小型公園です。それでも既に芝生は剥げが目立ちます。早く適切な処置をしないと丸坊主になります。地域の大切な共有財産をみんなで大事にしてください。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/9/1 |
Park name | 瑞穂町立文化の森 六道山公園 |
Park address | 東京都瑞穂町石畑2261番 |
Name | 街のおじさん |
Message | 展望塔と野外ステージの間が芝生広場です。たぶん、野外ステージの観客席としてあるのでしょう。また公園の周辺は都立六道山公園の芝生広場等に囲まれています。立派なトイレもあります。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/9/1 |
Park name | 瑞穂町立玉林寺公園 |
Park address | 東京都瑞穂町殿ヶ谷1050番 |
Name | 街のおじさん |
Message | 広場地区の奥が芝生敷きです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/8/25 |
Park name | 瑞穂町立松原中央公園 |
Park address | 東京都瑞穂町箱根ヶ崎西松原42番 |
Name | 街のおじさん |
Message | 素敵な芝生広場です。眺望もあります。芝生広場の脇には子どもが喜ぶ大型カラフル複合遊具や池と流れ(ジャブジャブ池ではありません)もあります。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/8/24 |
Park name | 瑞穂町立瑞穂町交通公園 |
Park address | 東京都瑞穂町箱根ヶ崎1155番 |
Name | 街のおじさん |
Message | 「交通公園」なのだが、その半分は写真のような気持いい芝生広場です。しかし町役場からもらったデータによると、この公園は廃止になったと記してあります。日付は記されていません。ですが立入り自由だし、水場もトイレ(障害者用含む)もちゃんと使えます。どうなっているのでしょうか。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/8/24 |
Park name | 瑞穂町立二本木公園 |
Park address | 東京都瑞穂町二本木681番1 |
Name | 街のおじさん |
Message | なだらかな芝生斜面には写真のような大型スベリ台が設置されています。そのすぐ後ろには小学校があります。子どもたちの何人かは、このスベリ台を滑りながら家に帰っていくのだろうか。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/8/24 |
Park name | 瑞穂町立富士山公園 |
Park address | 東京都瑞穂町駒形富士山376番4 |
Name | 街のおじさん |
Message | 「富士山公園」との立派な名をもつ公園です。ここから富士山が一望できるのかどうかは曇りなのでわかりません。ここは写真のような素敵な芝生広場と共に、「五輪様の柿の木」と言う由緒由来のある樹齢300年の巨木があります。今もまだ枝が伸び続けている精力旺盛な木です。柿の実は小さいですが。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/8/16 |
Park name | 町田市立図師坂下日影公園 |
Park address | 町田市 |
Name | 街のおじさん |
Message | 二分割型公園で、その一方が芝生敷き広場となっている。芝生広場の両サイドには山菜のワラビがびっしり生えている。そして広場の真ん中では今、エノキの小さな赤い実がびっしり付いている。まめて口の中に入れると甘い。おいしい。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/8/12 |
Park name | 町田市立山崎自然公園 |
Park address | 町田市山崎町1563番 |
Name | 街のおじさん |
Message | 芝生広場とクヌギ・コナラ林、それに遊具コーナー、そして何故かテニスコートも。芝生広場は楽しそう。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/8/10 |
Park name | 町田市立小山田桜台児童公園 |
Park address | 町田市小山田桜台1丁目8 |
Name | 街のおじさん |
Message | 一部ハゲた部分もありますが、素敵な芝生広場があります。その脇では今(2004/8/10)ヤマボウシの実が美味しく完熟しています。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/8/10 |
Park name | 町田市立小山田桜台11号緑地(風の展望台) |
Park address | 町田市小山田桜台2町目16 |
Name | 街のおじさん |
Message | 小山田桜台こぶし公園から続くモニュメント芝生斜面広場です。目の前は風の池。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/8/10 |
Park name | 町田市立小山田桜台こぶし公園 |
Park address | 町田市小山田桜台2町目16 |
Name | 街のおじさん |
Message | 素敵な芝生広場(一部斜面コーナー)です。 |
Photograph | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/8/8 |
Park name | 町田市・都立小山田緑地(本園地区) |
Park address | 町田市下小山田町 |
Name | 街のおじさん |
Message | 本園地区の大型芝生広場です。広場両側には木製遊具群がセットされています。また芝生広場のこっち側には見晴らし台、あっち側には運動広場があります。 |
Photograph | ![]() ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/8/4 |
Park name | 町田市立山崎公園 |
Park address | 町田市山崎町1025番1 |
Name | 街のおじさん |
Message | 緑に囲まれた広場が芝生敷きになっています。芝生の剥げた部分も目立ちますが、これもみんなに利用された証でしょう。これからもっともっとこの芝生広場を憩いの広場としてみんなに楽しく気持ちよく利用してもらうには、地域の人々が芝生の再生にアイデアを出し合ってほしい。次の世代に残したい大切な芝生広場ではないでしょうか。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/8/2 |
Park name | 町田市立堂之坂公苑 |
Park address | 町田市南成瀬5丁目8 |
Name | 街のおじさん |
Message | 苑内の一番奥に芝生広場がある。あまり大きくないが、静かで素敵な広場です。近くには水琴窟もあり、壊れていなければ、水が満杯になって落ちるときに「コトン」という音を出すアレがある。風流ですねぇー。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/27 |
Park name | 町田市立芹ヶ谷公園 |
Park address | 町田市原町田5丁目1679 |
Name | 街のおじさん |
Message | 虹と水の広場や遊具コーナーから離れているので静かな芝生広場です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/27 |
Park name | 町田市立みどり児童公園 |
Park address | 町田市成瀬が丘1丁目6 |
Name | 街のおじさん |
Message | 果樹のある小さな公園の約半分が芝生敷きです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/24 |
Park name | 町田市立つくし野藤児童公園 |
Park address | 町田市つくし野4丁目10 |
Name | 街のおじさん |
Message | 二階建ての一階部分が芝生広場です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/18 |
Park name | 町田市立つくし野セントラルパーク |
Park address | 町田市つくし野3丁目19 |
Name | 街のおじさん |
Message | いくつかの家族が木陰で憩いを楽しんでいます。子供がトンボを追いかけています。 古いテレビドラマ「金曜日の妻たち」シリーズに出てきたような住宅地にある芝生公園です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/18 |
Park name | 町田市立鶴間公園 |
Park address | 町田市鶴間3丁目1 |
Name | 街のおじさん |
Message | 桜の木に囲まれた大きくて素敵な芝生広場です。水飲み場もあります。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/18 |
Park name | 町田市立町田・金森防災市民いこいの広場 |
Park address | 町田市金森 |
Name | 街のおじさん |
Message | なんとも不思議なモニュメントをもつ素敵な芝生広場です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/18 |
Park name | 町田市立原町田青空ひろば |
Park address | 町田市原町田1丁目28 |
Name | 街のおじさん |
Message | 青空と芝生広場の公園です。大型複合遊具もあります。そして素敵なのはオリーブの木があり、実を付けていたことです。カリンも実を付けています。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/12 |
Park name | 町田市立民権の森・町田ぼたん園 |
Park address | 町田市野津田2274 |
Name | 街のおじさん |
Message | とても素敵で、穏やかな感じを醸す芝生広場です。この町田ぼたん園には190種1200株のぼたんが植えられています。外国産のものもあります。 また、ここは「ぼたんの季節」以外は無料です。 |
Photograph | ![]() ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/12 |
Park name | 町田市立日向山公園 |
Park address | 町田市本町田3486 |
Name | 街のおじさん |
Message | 斜面に広がる芝生コーナーです。そうそう、この芝生広場にはオニグルミの木があり、今を盛りと実をいっぱい付けています。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/12 |
Park name | 町田市立本町田遺跡公園 |
Park address | 町田市 |
Name | 街のおじさん |
Message | 復元住居わきにこの芝生広場はあります。そうそう、園内の隅にはワラビがいっぱい生えています。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/9 |
Park name | 町田市立金井遊歩公園 |
Park address | 町田市金井2丁目6 |
Name | 街のおじさん |
Message | |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/6 |
Park name | 町田市立笹子第1児童公園 |
Park address | 町田市金井町2130の1 |
Name | 街のおじさん |
Message | 芝生広場が素敵です。そして今はキョウチクトウの花も満開です。 それはそれとして右写真の大型スベリ台は角度が急でちょいと恐ろしい。そして一部破損もある。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/4 |
Park name | 町田市立野津田公園 |
Park address | 町田市野津田町2035 |
Name | 街のおじさん |
Message | 芝生広場につくられたバラ園です。この公園のメイン場所から離れていることもあり、バラが満開でも人はほとんどやって来ません。バラのほのかな香りを感じる今まで体験したことのない素敵な芝生広場です。一級品でしょう。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/7/4 |
Park name | 町田市立野津田公園 |
Park address | 町田市野津田町2035 |
Name | 街のおじさん |
Message | この芝生広場は遊具広場と陸上競技場の間にあります。競技場でサッカーの試合などがあると大きな声援が聞こえます。楽しいです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/1 |
Park name | 町田市立薬師池公園 |
Park address | 町田市野津田町3270 |
Name | 街のおじさん |
Message | フォトサロンの脇に広がる芝生広場は素敵です。今も二家族が幼子を遊ばせてコロコロ笑っています。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/1 |
Park name | 町田市立金井5丁目遊び場 |
Park address | 町田市金井5丁目431 |
Name | 街のおじさん |
Message | 何もない広場ですが、芝生敷きが一部残っています。また春は「遊び場」を囲む一部に植えられている梅が素敵です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/1 |
Park name | 町田市立金井上の原児童公園 |
Park address | 町田市金井6丁目1223の4 |
Name | 街のおじさん |
Message | 広場の両サイドが芝生敷きです。奥には遊具コーナーもあります。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/7/1 |
Park name | 町田市立金井森の丘公園 |
Park address | 町田市金井町1255の133 |
Name | 街のおじさん |
Message | 奥に林をもつ盛り土場の斜面が芝生敷きです。クローバーなどの野草も混じっていますが、これも四葉のクローバーを探したい人には好都合かもしれません。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/29 |
Park name | 町田市立金井関山公園 |
Park address | 町田市金井町3丁目12 |
Name | 街のおじさん |
Message | 超大型木製複合遊具の後ろに広がる広場の一角に芝生敷きの盛り土場がある。所々に剥げあがりも見られるが、あまり贅沢はいえない。人工芝ではないのだから。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/29 |
Park name | 町田市立鶴川中央公園 |
Park address | 町田市鶴川6丁目6 |
Name | 街のおじさん |
Message | 緑の盛り土場を正面に見る大広場が芝生敷きになっている。クローバーもだいぶ混じっているが、それも由としよう。四葉のクローバーが見つけられるかもしれないからだ。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/23 |
Park name | 町田市立真光寺公園 |
Park address | 町田市 |
Name | 街のおじさん |
Message | 眺望コーナーから広がる芝生広場は素敵です。飛び跳ねても、転げまわっても気分が良いです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/23 |
Park name | 町田市立鶴川台丘の里公園 |
Park address | 町田市 |
Name | 街のおじさん |
Message | 広場の真ん中は芝が剥げてしまったが、両脇は写真のようにまだまだ利用できます。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/23 |
Park name | 町田市立鶴川台せせらぎ緑道 |
Park address | 町田市 |
Name | 街のおじさん |
Message | 広袴公園の調節池に流れ込む新設されたせせらぎ緑道の一部が芝生敷きになっています。心地良いです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/18 |
Park name | 町田市立三輪中央公園 |
Park address | 町田市三輪緑山3丁目21 |
Name | 街のおじさん |
Message | 緑におおわれた盛り土場を見渡せる広場が全面芝生敷きになっている。その端々に植えられているヤマモモの木は今が盛りと赤い実を付ける。甘酸っぱくて美味しいですよ。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/18 |
Park name | 町田市立沢谷戸自然公園 |
Park address | 町田市三輪緑山4丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 超大カラフル複合遊具のある広場が芝生敷きになっている。家族や子どもたちがたくさん来るので芝生も少し荒れているが、みんなに楽しまれている証拠でもあろう。いっぱい遊ぼう。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/15 |
Park name | 町田市立相原橋本公園 |
Park address | 町田市相原町545の4 |
Name | 街のおじさん |
Message | この公園はニ分割型の公園です。遊具があり、見晴しの良い地区に写真のような芝生コーナーがあります。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/15 |
Park name | 町田市立三ツ目山公園 |
Park address | 町田市小山ヶ丘5丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 雨がたくさん降ると水没することを前提とした芝生広場です。河川敷きの芝生広場と同じですね。 この公園にはナツグミの木がわんさか植えられています。どの木にも未だ実は付きませんが、先々が楽しみです。クマイチゴも今が盛りと真っ赤な実をたくさん付けています。美味しいです。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/15 |
Park name | 町田市立小山白山公園 |
Park address | 町田市小山ヶ丘5丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | ステージ広場の対面にこの芝生広場は広がります。クローバーなどの野草もだいぶ混じっていますが、まだまだ芝生です。いろいろ素敵な公園です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/15 |
Park name | 町田市立小山多摩境公園 |
Park address | 町田市小山ヶ丘3丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 二ヶ所あります。芝生敷きの中にベンチもセットされています。これはあんがい珍しいのですよ。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/10 |
Park name | 町田市立忠生公園 |
Park address | 町田市忠生1丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | がにやら館遊具コーナーにはさまれた「花見の広場」が芝生敷きになっている。だいぶ傷んでいるがる芝生広場であることは間違いない。脇には蝋梅のコーナーもあり、春、黄色い花は良い香りと共に咲き誇誇ります。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/4 |
Park name | 多摩市立東部児童公園 |
Park address | 多摩市連光寺4丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | トイレもなければ水飲み場もない遊具だけの小型公園です。しかしそれが幸いしているのか、芝生がそれなりに整っています。今、芝生がいちばん気持の良い時期です。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/6/2 |
Park name | 多摩市立よこやまの道 |
Park address | 多摩市南野3丁目地区-永山4丁目地区先 |
Name | 街のおじさん |
Message | この間に複数ヶ所の芝生コーナーがあります。左写真は見晴しコーナーの芝生地で、右写真は道路に面した芝生盛り土場です。他にもあります。 |
Photograph | ![]() ![]() |
Contribution day | 2004/6/2 |
Park name | 多摩市立二反田公園 |
Park address | 多摩市中沢2丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 緩やかな斜面が芝生地になっている。わりとちゃんと出来ている公園です。今、ザクロの真っ赤な花がいっぱい咲いています。早いもんだなぁー。 |
Photograph | ![]() |
Contribution day | 2004/5/30 |
Park name | 多摩市立愛宕第一公園 |
Park address | 多摩市愛宕2丁目 |
Name | 街のおじさん |
Message | 貴重な山野草や山菜類の残る公園です。その一角に芝生敷きが二ヶ所あります。 一つは左写真の盛り土場で、右写真は遊具コーナーうしろの芝生なだらか斜面です。 |
Photograph | ![]() ![]() |
芝生公園 大好きTop | 情報-1 | 情報-2 | 情報-3 | 情報-4(4th) |
リンクページ | 情報-5(5th) | 情報-6(5th) | 情報-7(5th) | 情報-8(5th) |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||