総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
東京都市町村部公園ベスト版 | ![]() |
東京都27市町村別「優秀公園」ベスト版 町田市編-2 |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
沢谷戸自然公園 | 三輪緑山4丁目 | 小田急線柿生駅 | 多目的広場や噴水広場や湿生コーナーや超大型カラフル複合遊具設置芝生広場などをもつ緑豊かな公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、31248 | フィットネス型遊具4、超大型カラフル複合遊具、大型カラフル迷路 | ツツジ/サツキ、シラカシ、ササ類、ノグルミ、ビョウヤナギ、ドウダンツツジ、トベラ、ヒイラギモクセイ、ムクゲ、アセビ、カエデ、ヤマブキ、サルスベリ、クヌギ、アラカシ、シダレザクラ、アジサイ、タケ、ノイバラ、スギ、コブシ、アザミ、クローバー、レンギョウ、ナツツバキ、ウツギ、ヒサカキ、ハナミズキ、ケヤキ、ジンチョウゲ、シラカシ、アオキ、サクラ、トウカエデ、スダジイ、エゴノキ、ススキ、ハギ、ヒイラギナンテン他 | ほどほど。中高齢者、母子、父子、子子、少年少女、家族 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設、使用時間制限付) | あり | 通常型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池と流れ、噴水広場 | バスケポスト2 | モニュメント群、調節池 | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ウメの木、コウゾ(超超超超わんさか、食べ放題)、ヤマボウシ(超超超超わんさか、食べ放題)、モミジイチゴの木(超超超わんさか本数)、クワ(超超超わんさか、食べ放題)、ヤマモモの木(多数本) | 山ウド(わんさか)、ヨモギ、フキ、フキノトウ、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
三輪沢かえで公園 | 三輪緑山1丁目35 | 小田急線柿生駅 | 遊具と広場の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2361 | カラフル複合遊具、名称不明用具2、スプリング式小遊具3、ブランコ2連 | ツツジ、ムクゲ、ヒイラギモクセイ、サルスベリ、シラカシ、フジ、アジサイ、ツツジ/サツキ、ナツツバキ、クローバー、キンモクセイ、ハナミズキ、ツゲ類他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 防災施設 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
沢谷戸自然公園 | なし | ヤマモモ(超超超超わんさか、食べ放題)、ヤマボウシ(超超超超超わんさか、食べ放題) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
三輪中央公園 | 三輪緑山3丁目21 | 小田急線柿生駅 | 木製大型複合遊具群や芝生広場やヤマモモや緑の盛り土場をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、9282 | 砂場、木製複合遊具、スプリング式木製小遊具3、木製大型複合遊具4 | ネズミモチ、サクラ、キンモクセイ、ツツジ、アジサイ、ナツツバキ、アベリア、レンギョウ、シラカシ、ムクゲ、ドウダンツツジ、マテバシイ、ツバキ類、ハナミズキ、ユキヤナギ、ヒュウガミズキ、アジサイ、ケヤキ、ササ類他 | 多い。中高齢者、母子、父子、子子、少年少女、若者、カップル、家族、グループ | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(使用時間制限付) | あり | 通常型2 | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 盛り土場、掲示板、灰皿 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
緑山スポーツ広場 | なし | ヤマモモ(超超超超超超超超超わんさか、食べ放題)、ガマズミ(超超超超わんさか、食べ放題)、ガマズミの木(多数本)、ヤマボウシ(超超超超超わんさか、食べ放題) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | 避難場所指定 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
三輪さくら通り公園 | 三輪緑山2丁目19 | 小田急線柿生駅 | 動物型大型遊具群や広場をもつ緑豊かな二階建て公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、8277 | 動物型大型遊具5、大型ツーウェイスベリ台、砂場 | ササ類、マテバシイ、ケヤキ、クローバー、サクラ、クスノキ、ホタルブクロ、アベリア、モチノキ、シラカシ、ヒュウガミズキ、ツツジ/サツキ、アジサイ、ムクゲ、ツバキ類、エゴノキ、トウカエデ、ジンチョウゲ、レンギョウ、アベリア、サルスベリ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型2 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | ミニステージ? | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木、ヤマモモ(超超超超わんさか、食べ放題) | リョウブ(多数本)、ヨモギ、フキ、フキノトウ、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
かしの木自然公園 | 成瀬3084 | 小田急線玉川学園駅 | 自然観察公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、46796 | なし | ダンコウバイ、テイカカズラ、ヌルデ、ニシキギ、ホオノキ、ヤマコウバシ、マユミ、クサギ、ヒサカキ、ササ類、マツ(マツボックリあり)、シラカシ、アラカシ、ツタ、サクラ、モチノキ、サンゴジュ、ホタルブクロ、アジサイ、ソテツ、コブシ、ウリカエデ、ヒバ、ハナカイドウ、マンサク、ヒイラギナンテン、ウメモドキ、サンシュユ、タイギョウショウ、ロウバイ、カルミア、トサミズキ、キョウチクトウ、ハナミズキ、シャクナゲ、モクレン、レンギョウ、ネジキ、ネムノキ、シナヒイラギ、ホタルブクロ、スダジイ、アベリア、イチイ、ナンテン、ヒイラギ、タニウツギ、キンシバイ、ムラサキシキブ、ナナカマド、ブラシの木、クローバー、ハマヒサカキ、センダン、サクラ、アラカシ、ドウダンツツジ、アオギリ、タケ、ムクロジ、サワラ、ゴンズイ、スギ、エゴノキ、イヌシデ、アジサイ、ハンノキ他 | ほどほど。家族、グループ、団体他 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
あり | あり | 通常型2 | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池と流れ | なし | 管理棟、掲示板、樹木見本園 | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | ヤブニッケイ、ナワシロイチゴの木(わんさか本数)、ナワシログミの木、フェイジョア、ナツグミの木、ユスラウメの木、ザクロの木(多数本)、ミカン類の木、コウゾ(超超わんさか、食べ放題)、ビワの木(多数本)、ヘビイチゴ、カキの木(多数本)、モミジイチゴの木(わんさか本数)、シナサワグルミの木、ムクノキ、ウグイスカグラの木(わんさか本数) | タケノコ、フキ、フキノトウ、リョウブ(多数本)、ドクダミ、アシタバ、ワラビ、サンショウ(多数本) | ||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | 利用時間制限付、野鳥の巣箱あり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
能ヶ谷西緑地 | 能ヶ谷町1473 | 小田急線鶴川駅 | ボランティアグループにより「ヤママユ」(右写真)の管理が行なわれる。節滅危惧植物「タヌキマメ」発見 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、9124 | なし | クヌギを含む多種 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 公園と農地と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ウメの木(多数本)、ウグイスカグラの木(わんさか本数)、モミジイチゴの木(多数本)、ナワシロイチゴの木(わんさか本数)、クサイチゴの木(多数本)、コウゾ(わんさか、食べ放題) | タラノメ(わんさか、食べ放題) | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | ボランティアグループ「能ヶ谷西緑地 樹の会」活動 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
広袴公園 | 広袴3丁目 | 小田急線鶴川駅 | 調節池と多目的広場の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、18000 | なし | トベラ、カエデ、オタフクナンテン、アベリア、サクラ、ヤエザクラ、キンシバイ、ツツジ/サツキ、クスノキ、コブシ、ウツギ、ネムノキ、ボケ、コデマリ、ヒサカキ、ヤナギ、ユキヤナギ、エゴノキ、クローバー、レンギョウ、イヌシデ、ハマヒサカキ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設、使用時間制限付) | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
調節池 | なし | 多目的広場、展望デッキ | クルマの多い道と集合住宅を含む民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | ヨモギ、クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | ほどほど | トンボ、チョウ、小魚、ザリガニ他 | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
鶴川台せせらぎ緑道 | 小田急線鶴川駅 | せせらぎゾーン、大通りゾーン、緑道ゾーン | ||
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
なし | ヒイラギモクセイ、ユズリハ、ハナノキ、ジンチョウゲ他 | |||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
せせらぎ | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
広袴公園 | なし | アキグミの木(多数本)、ヤマボウシの木、ガマズミの木(超超超わんさか、食べ放題)、ウグイスカグラの木(わんさか本数) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | ほどほど | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
鶴川台緑の里公園 | 真光寺2丁目26 | 小田急線鶴川駅 | 「桜の木」と大型カラフル複合遊具の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、2500 | 大型カラフル複合遊具、スプリング式小遊具1、名称不明遊具 | サクラ、タケ、シャリンバイ、クローバー、カエデ、ツツジ/サツキ、アセビ、ケヤキ、ヤマブキ、レンギョウ他 | ほどほど。母子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 宅地と緑地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木(複数本) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどぼと | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
真光寺公園 | 小田急線鶴川駅 | 芝生広場と眺望コーナーと遊具コーナーと修景池の公園 | ||
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
砂場、ブランコ4連(マット付)、大型複合遊具、複合遊具(マット付)、名称不明遊具 | サクラ、ツツジ/サツキ、ユキヤナギ、クローバー、ユリノキ、ハナミズキ、ケヤキ、クスノキ、エゴノキ、ツバキ類、キンモクセイ、カエデ、メタセコイア、ユズリハ、シラカシ、アラカシ、イヌシデ、レンギョウ、コブシ、ネムノキ、コデマリ、ツゲ類、ニセアカシア、ササ類、サンゴジュ、ヤマブキ他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女、若者、家族、グループ、中高齢者 | ||
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設、使用時間制限付) | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池 | なし | 管理棟、駐車場 | 静かな住宅地とクルマの多い道 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモ(わんさか、食べ放題)、ナワシロイチゴの木(わんさか、食べ放題)、ウメの木(多数本)、モミジイチゴの木(わんさか本数)、ウグイスカグラの木 | フキ、ヨモギ、ギシギシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
鶴川中央公園 | 鶴川6丁目6 | 小田急線鶴川駅 | 運動施設や芝生広場や松の木コーナーや大型花壇などをもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、19719 | 木製大型複合遊具、木製遊具、ブランコ2連(マット付)、ブランコ2連、ウンテイ、大型スベリ台、砂場 | ヤナギ、アオギリ、ケヤキ、アベリア、ツツジ、ドウダンツツジ、サルスベリ、トベラ、ササ類、モッコク、カエデ、ユズリハ、マテバシイ、クローバー、まつ(マツボックリあり)、ハナミズキ、サクラ、アセビ、ハナカイドウ、ネズミモチ、カクレミノ、コデマリ、ヒュウガミズキ、ニシキギ、ナツツバキ、ピラカンサ、レンギョウ、ツバキ類、クスノキ、ツゲ類、キンシバイ、ジンチョウゲ他 | ほどほど。母子、父子、子子、中高齢者、家族、グループ | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | テニスコート、野球場 | 公衆電話、管理所、駐車場、災害用飲料水貯水槽 | 集合住宅や小学校など | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
鶴川三小 | なし | ヤマボウシ(超超超超わんさか、食べ放題)、エノキ(複数本)、ヤマモモの木(多数本)、ギンナン(超超超超わんさか、食べ放題)、ガマズミの木(多数本)、ナワシログミの木(多数本)、ビワの木 | リョウブ(複数本) | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
大型、他 | 多い | ほどほど | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
大蔵かすが台公園 | 大蔵町3500の4 | 小田急線鶴川駅 | 遊具小広場 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、1222 | スプリング式小遊具2、ツーウェイスベリ台 | ハナミズキ、ツツジ、アベリア、キンモクセイ、シラカシ、レンギョウ、ムクゲ、ツツジ/サツキ、トベラ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
雨水調節池 | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 少ない | なし | |
写真 | ||||
![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
山王塚公園 | 薬師台3丁目3 | 小田急線鶴川駅 | 超カラフル大型複合遊具をもつ三階建て公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、10855 | 超カラフル大型複合遊具、ツーウェイスベリ台(マット付)、スプリング式小遊具2 | ツツジ/サツキ、キンモクセイ、ヒュウガミズキ、アベリア、サクラ、ヤマブキ、ニシキギ、アオキ、アセビ、ツバキ類、シラカシ、ムクゲ、ウツギ、ジンチョウゲ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 緑地と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木 | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 不明 | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
金井関山公園 | 金井3丁目12 | 小田急線鶴川駅 | 芝生小盛り土場や石組みコーナーや木製大型複合遊具などをもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2070 | 木製大型複合遊具、ブランコ2連(マット付)も砂場、スプリング式小遊具1 | ニシキギ、ケヤキ、キンモクセイ、ユリノキ、ムクゲ、ツツジ/サツキ、カツラ、ハナミズキ、クローバー、カエデ、クスノキ、ツバキ類、ヒイラギナンテン、ヒイラギモクセイ他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 芝生盛り土場 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシの木(複数本) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
金井関山川島緑地 | 薬師台3丁目272 | 小田急線鶴川駅 | モニュメント群をもつ緑地 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、17778 | なし | ツタ、ウツギ、ツツジ、ケヤキ、ササ類、クヌギ、コナラ、アオキ、ピラカンサ、ユキヤナギ、ニシキギ、シラカシ、アラカシ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | |||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | オニグルミ他 | タラノメ、ドクダミ他 | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | カラス多くて凶暴 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
金井日向公園 | 金井4丁目205 | 小田急線鶴川駅 | 遊具原っぱ | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2475 | 鉄棒3連、スプリング式小遊具4、砂場一体型スベリ台 | クローバー、ベニカナメ、サルスベリ、ユズリハ、アセビ、シャリンバイ、セイヨウタンポポ、ハナミズキ、ツツジ、ツバキ類、コブシ、カクレミノ、ツツジ/サツキ、キンモクセイ、マテバシイ、ネムノキ、ホタルブクロ、サクラ、カエデ、モチノキ、サンゴジュ、ネズミモチ、エゴノキ、ツタ他 | 少ない | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシ(超超超超超超わんさか、食べ放題)、ヤマモモの木、ウメの木、「ムベ」 | ヨモギ、リョウブ(多数本)、クチナシ、ギシギシ、フキ、フキノトウ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 多い | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
金井森の丘公園 | 金井町1255の133 | 小田急線鶴川駅 | 芝生盛り土場や林をもつ遊具と小広場の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、6038 | 砂場、スベリ台、ブランコ2連、シーソー2式、砂場一体型大型スベリ台 | フジ、ツツジ、アジサイ、レンギョウ、ツツジ/サツキ、ケヤキ、ツバキ類、サンゴジュ、マテバシイ、ネズミモチ、クスノキ、ナツツバキ、ヒイラギモクセイ、サクラ、スダジイ、ツゲ類、アラカシ、クヌギ、エゴノキ、コブシ、クローバー、カエデ、ホオノキ、ヒサカキ、マツ(マツボックリあり)、ササ類、シダレザクラ、ビョウヤナギ、ユキヤナギ他 | 少ない | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型2 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 防災施設 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
金井中 | なし | クリ(超超超わんさか、食べ放題) | リョウブ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | ほどほど | 野鳥の巣箱1 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
金井榛名公園 | 金井3丁目24 | 小田急線鶴川駅 | 調節池や大型カラフル複合遊具やフィットネス型遊具群などをもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2070 | 大型カラフル複合遊具、砂場(雑草生える)、フィットネス型遊具6 | シラカシ、ツツジ/サツキ、サルスベリ、ツバキ類、ハナミズキ、ドウダンツツジ、ケヤキ、ツツジ、アジサイ、メタセコイア、ムクゲ、レンギョウ、アベリア、マテバシイ、キンモクセイ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
調節池 | なし | 防火水槽 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | 飲食店 | なし | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | ||
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
薬師池公園 | 野津田町3270 | 小田急線鶴川駅 | 水と緑の大型公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、102768 | なし | アオキ、ツバキ類、ヤブミョウガ、ツゲ類、タケ、クマシデ、キブシ、ムラサキシキブ、イチョウ、カエデ、レンギョウ、アベリア、マツ、アジサイ、コデマリ、ピラカンサ、シラカシ、サルスベリ、ドウダンツツジ、ヒュウガミズキ、ヤマブキ、ナツツバキ、トウカエデ、ハギ、サザンカ、シャリンバイ、ウツギ、大賀ハス、コブシ、ハンノキ、エゴノキ、アジサイ、カエデ、ユズリハ、アセビ、ホタルブクロ、ヒイラギ、スダジイ他 | 多い | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | あり | バリアフリー型1、通常型1 | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
薬師池、ハス池、ビオトープ、せせらぎ/滝/水車小屋 | なし | 公衆電話、藤棚、売店、フォトサロン、花菖蒲池、炭焼場、茶屋、野草園、旧荻野家、旧永井家、鳥小屋、薬師堂、モニュメント、ウメコーナー | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | ザクロ、ビワの木、ミツバアケビの木(わんさか本数)、ユスラウメの木、チャノキ(わんさか本数)、ウグイスカグラの木(超わんさか本数)、ナワシロイチゴの木(わんさか本数)、ヤマボウシ(超わんさか、食べ放題)、サンショウ(多数本)、ヤマモモの木、ベニスモモの木、ヤマボウシの木、ウメの木コーナー、ガマズミの木、ガマズミ(超わんさか、食べ放題)、アマチャ(わんさか)、クマイチゴの木(わんさか本数)、モミジイチゴの木(超超わんさか本数)、ナツグミ(わんさか、食べ放題)、コウゾ(わんさか、食べ放題) | ツワブキ、イタドリ、リョウブ(多数本)、フキ、フキノトウ、ドクダミ、タラノメ(多数本)、山ウド | ||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | ||
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
野津田公園 | 野津田町2035 | 小田急線鶴川駅 | 総合公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、226000 | ターザンロープ2式、超大型カラフル複合遊具、シーソー2式、スプリング式木製小遊具10 | ヒメツルニチニチソウ、ヒイラギ、シダレザクラ、サルスベリ、ヒュウガミズキ、バラ、コブシ、スダジイ、ホオノキ、ニセアカシア、サザンカ、シャリンバイ、ツツジ、レンギョウ、ベニカナメ、クスノキ、アベリア、ユキヤナギ、ウバメガシワ、ハナミズキ、マテバシイ、ニシキギ、フヨウ、ツゲ類、アラカシ、ハギ、コデマリ、カエデ、ナツツバキ、ススキ、マユミ、クヌギ、コナラ、ササ類、ノイバラ、エゴノキ、ネムノキ、サクラ、ミズキ、マツ(マツボックリあり)、ヒルガオ、ノグルミ、シラカシ、ヒサカキ、ツゲ類、タケ、ホタルブクロ、アジサイ、ツタ、アオキ、ヤナギ、ガマ、クマシデ、フジ、ハンカチの木他 | 多い。中高齢者、若者、少年少女、子子、母子、父子、家族、グループ、ジョギング・ウォーキング者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設)3、管理棟付設型(男女別型、誰でも用付設)、陸上競技場付設型(男女別型)1 | 複数ヶ所 | バリアフリー型2、多蛇口型3 | ソーラー型3 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
水景施設、ビオトープ | テニスコート、テニスコート、陸上競技場、壁打ちコーナー | 多目的広場、上の原広場、駐車場5、こもれびの路、炭焼窯、わんぱく広場、湿生植物園、古民家2、バラ園、公衆電話3、駐輪場、飲料水自販機(複数台) | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
野津田高校 | なし | ムクノキ(超超超超超超超超わんさか、食べ放題)、コウゾ(超わんさか、食べ放題)、ウグイスカグラの木(超超超超超わんさか本数)、クマイチゴの木(超超超超超わんさか本数)、クサイチゴの木(超超超超超わんさか本数)、エノキ(超超超超超超超超わんさか、食べ放題)、ミツバアケビの木(超わんさか本数)、ガマズミ(超超超超超超わんさか、食べ放題)、モミジイチゴの木(超超超超超超わんさか本数)、サンショウの木(多数本)、カキの木、クワの木(多数本)、クリ(超超わんさか、食べ放題)、ナワシロイチゴの木(超超超超わんさか、食べ放題)、ナワシロイチゴ(超超わんさか、食べ放題)、クワの木コーナー | 山ウド、タラノメ(超超超わんさか、食べ放題)、フキ、フキノトウ、ギシギシ、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い、メダカ、チョウ、トンボ、バッタ、イナゴ、その他 | モグラの穴、ラジコンカー可、避難場所指定 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
笹子第1児童公園 | 金井町2130の1 | 小田急線玉川学園駅 | 大型スベリ台と芝生広場の複合階公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、1082 | 大型スベリ台 | ツツジ、ネズミモチ、サルスベリ、カナメモチ、シラカシ、キョウチクトウ、フジ、カイズカイブキ、ツツジ/サツキ、サンゴジュ、アジサイ、サクラ、ボケ、ウツギ、ホタルブクロ、コブシ/モクレン、カエデ、ハナモモ、アベリア、コデマリ、タケ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ナツグミの木、ブルーベリー、クワの木、ハーブ類、イチゴ、ヤマモモの木 | ヨモギ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | ほどほど | ほどほど | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
金井遊歩公園 | 金井2丁目6 | 小田急線玉川学園駅 | 超大型カラフル複合遊具や芝生斜面コーナーをもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、10931 | 砂場、シーソー、鉄棒3連、タイヤブランコ2連、超大型カラフル複合遊具 | カエデ、ツツジ、ツツジ/サツキ、ササ類、ムクゲ、サルスベリ、シラカシ、アジサイ、スダジイ、アベリア、ドウダンツツジ、エゴノキ、アセビ、タケ、レンギョウ、サクラ、ケヤキ、タイサンボク、キンモクセイ、ジンチョウゲ、トサミズキ他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 農地と住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | エノキ(複数本)、ヤマボウシ(超超超わんさか、食べ放題) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | ほどほど | 眺望あり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
薬師台はにわ公園 | 薬師台1丁目1 | 小田急線玉川学園駅 | 遊具と広場とヤマモモの公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、4484 | 埴輪型遊具3、砂場一体型大型複合遊具、スプリング式小遊具2、木製遊具2 | ヒュウガミズキ、ツバキ類、シラカシ、ヒイラギ、スダジイ、トベラ、マテバシイ、クローバー、サクラ、ツツジ、ムクゲ、ドウダンツツジ、ユキヤナギ、モッコク、カエデ、キンモクセイ、ハナミズキ、トチノキ、フジ、クスノキ、ハナカイドウ、ヒイラギナンテン、ミズキ、ツゲ類他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 町田リス園 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
町田リス園 | なし | ヤマモモ(超超超超超わんさか、食べ放題)、エノキ(超超超超超超わんさか、食べ放題) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
日向山公園 | 本町田3486 | 小田急線玉川学園駅 | 「ひなた村」やスポーツ施設などなどをもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、470006 | 大型複合遊具、ブランコ2連、鉄棒2連、冒険の森内の木製施設群 | クスノキ、サンゴジュ、マテバシイ、シラカシ、エゴノキ、ネズミモチ、クローバー、アベリア、クヌギ、サクラ、シャリンバイ、メタセコイア、ケヤキ、ホオノキ、アセビ、ミズキ、アオキ、バラ類、ヒイラギ、ハナモモ、ヤナギ、アジサイ、ツゲ類、マツ、ノイバラ、ウツギ、ナナカマド、タケ、ヒサカキ、ネムノキ、ヤブミョウガ、シャクナゲ、サルスベリ、シダレザクラ他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女、中高齢者、グループ、家族、団体ほか | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
「ひなた村」付設ほか | あり | バリアフリー型2 | 時計塔 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
調節池、「ひなた村」の水景施設 | 野球場、テニスコート(管理棟他付) | 「ひなた村」、駐車場、青少年の炊事場、冒険の森 | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
カキの木(多数本)、オニグルミ(超超超わんさか、食べ放題)、ビワの木(多数本)、エノキ(多数本)、クワの木(多数本)、ヘビイチゴ、ガマズミ(わんさか、食べ放題)、ナワシロイチゴの木(わんさか本数)、ウグイスカグラの木、カリン(わんさか、食べ放題)、カリンの木(多数本)、カキ(わんさか)、クリ(わんさか、食べ放題) | フキ、タケノコ、ギシギシ、ヨモギ、イタドリ | |||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | 避難場所指定 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
民権の森・町田ぼたん園 | 野津田2274 | 小田急線玉川学園駅 | ぼたん園や芝生広場や森(ぼたんの季節以外は無料) | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、14407 | なし | ボタン(190種、1200株)、マツ、サクラ、アセビ、ツツジ/サツキ、カエデ、ナンテン、ケヤキ、フジ、アオギリ、シャクナゲ、ヒマラヤスギ、シュロの木、ツバキ類、ヒイラギ、ナツツバキ、アベリア、ヒイラギナンテン、ハリギリ、ツゲ類、ソロの木、コナラ、ボケ、バラ類、ドウダンツツジ、サルスベリ、コブシ、サザンカ、白ユリ、アセビ他 | その季節多い | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設)、お休み処内トイレ(男女別型) | あり | バリアフリー型 | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | お休み処、飲水自販機、駐車場、管理棟、芝生広場 | 農地と緑地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
ふるさと農具館 | なし | カキ(超超わんさか)、カリンの木、カリン、ウメの木、モミジイチゴの木(超超わんさか本数) | ツワブキ、ドクダミ、サンショウ、タラノメ(わんさか) | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
ぼたんコーナー | 多い | 多い | 利用時間制限付。190種1200株のぼたん群 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
小山上沼公園 | 小山ヶ丘3丁目1 | 京王線多摩境駅 | 調節池や広場をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、37998 | 複合遊具、スプリング式小遊具3、フィットネス型遊具3 | ドウダンツツジ、コブシ、ヒュウガミズキ、マテバシイ、ハギ、コデマリ、カクレミノ、クスノキ、ユキヤナギ、ツツジ/サツキ、シャリンバイ、アセビ、ケヤキ、ネムノキ、ノグルミ、サクラ、クローバー、ヒルガオ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | バリアフリー型 | なし | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
調節池 | なし | 防火水槽 | 工場や畑 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | GS、飲食店 | ナワシログミの木(超超超超わんさか本数)、ヤマボウシの木(多数本)、クマイチゴの木(超超超超超わんさか本数)、ナワシロイチゴの木(多数本) | ヨモギ、イタドリ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | 多い | 1周500mのジョギングコース | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
尾根緑道 | 常盤町3428 | 京王線多摩境駅 | 桜緑道 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、24812 | なし | シラカシ、ツバキ類、ツツジ、ネズミモチ、レンギョウ、サクラ類(多種)、クヌギ、ユキヤナギ、ハナミズキ、ヤブツバキ、ドウダンツツジ、アオキ、エゴノキ、カエデ、ハギ、アラカシ、ササ類、ニシキギ、ノイバラ、アジサイ、ウツギ、コブシ、ヒイラギ、ツタ、スダジイ、ケヤキ、ホオノキ、ネムノキ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | なし | 通常型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 灰皿 | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
モミジイチゴの木(超わんさか本数)、エノキ(超超超超わんさか、食べ放題)、ガマズミ(超超超わんさか、食べ放題)、オニグルミ(超超超超超わんさか、食べ放題)、ヤマボウシの木、クワの木(多数本)、ガマズミの木、ウグイスカグラの木(超わんさか本数)、クリ(超超超わんさか、食べ放題)、コウゾの木、ヤマボウシ(超超超超わんさか、食べ放題) | なし | |||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | ほどほど | モグラの穴 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
原町田青空ひろば | 原町田1丁目28 | 小田急線町田駅 | 大型複合遊具をもつ芝生広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、7715 | 大型複合遊具(マット付)、スプリング式小遊具2 | ヤマブキ、クローバー、ケヤキ、カロライナジャスミン、サルスベリ、サクラ、レンギョウ、キンシバイ、ドウダンツツジ、シラカシ、セイヨウタンポポ、カツラ、ハナミズキ、コデマリ、コブシ、ゲッケイジュ、ユキヤナギ、ヒルガオ、モチノキ他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも要付設) | あり | バリアフリー型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 集合住宅を含む静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | オリーブ(わんさか)、オリーブの木(複数本)、カリン(わんさか) | ヨモギ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | ほどほど | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
町田・金森防災市民いこいの広場 | 金森 | 小田急線町田駅 | 芝生広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型 | なし | ツバキ類、キンモクセイ、ハナミズキ、クローバー、シラカシ、ツツジ、クスノキ、タブノキ、スダジイ、ケヤキ、アセビ、コデマリ、アラカシ、マンサク、カナメモチ、ニシキギ、サクラ、シラカシ、ナツツバキ、マテバシイ他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型2 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 集合住宅と民家 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | なし | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | トンボ他 | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
西田高木公園 | 金森1546の3先 | 東急線南町田駅 | 境川沿いのお花公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、2694 | フィットネス型遊具2 | ヒルガオ、ハナミズキ、ツツジ、カナメモチ、アジサイ、アベリア、レンギョウ、ピラカンサ、ドウダンツツジ、ササ類、サルビア、ハギ、バラ類、サルスベリ、シダレザクラ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | 一部芝生地 | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 農地と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ハマナス、ハーブ類、「カキ、オニグルミ、クワの木」 | ギシギシ、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
定方寺公園 | 鶴間5番 | 東急線南町田駅 | 境川沿いの遊具と花壇と広場の公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、4471 | 砂場一体型木製大型複合遊具、タイヤブランコ2連、スプリング式小遊具2 | アベリア、ツツジ/サツキ、カイズカイブキ、キリ、ハナミズキ、アジサイ、レンギョウ、ツバキ類、コデマリ、シャクナゲ、キンモクセイ、アオキ、カエデ、ツツジ/サツキ、シャリンバイ、ヤマブキ、ユキヤナギ、シュロの木、ヒイラギナンテン、ムクゲ、サルスベリ、クローバー、サンゴジュ、マンサク、シラカシ、マユミ、ドウダンツツジ、サンシュユ他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | 一部あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を境川 | なし | なし | 農地と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシ(超超超わんさか、食べ放題)、カキ(わんさか)、ムクノキ(超超超超超わんさか、食べ放題)、ザクロ、エノキ(超超超超超超超超超超わんさか、食べ放題) | フキ、フキノトウ、ギシギシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | ほどほど | ほどほど | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
つくし野セントラルパーク | つくし野3丁目19 | 東急線つくし野駅 | 芝生大広場公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、17226 | スベリ台、砂場、鉄棒3連 | サクラ、クヌギ、ツツジ/サツキ、アカシア、アラカシ、クローバー、エゴノキ、ケヤキ、ヤナギ、ヤブミョウガ、スダジイ、レンギョウ、カエデ、アオキ、ツバキ類、ヒマラヤスギ他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女、中高齢者、家族、カップ、グループ | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | あり | 通常型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 倉庫、震災対策用応急給水施設、公衆電話 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | クリ(わんさか、食べ放題)、ガマズミの木 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | ほどほど | 不明 | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
つくし野ながぐつ児童遊園 | つくし野4丁目31 | 東急線つくし野駅 | 長靴型遊具をもつ一部芝生敷き公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2191 | 砂場一体型ながぐつ型スベリ台、鉄棒3連、回転遊具、野菜型遊具3、ブランコ2連 | ドウダンツツジ、フジ、アオキ、アベリア、スダジイ、クローバー、シダレザクラ、レンギョウ、シュロの木、エゴノキ、クヌギ、サンゴジュ、ピラカンサ他 | ほどほど。母子、父子、子子、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | 一部あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 掲示板、倉庫 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ガマズミの木 | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 不明 | ほどほど | ||
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
南つくし野やなぎ公園 | 南つくし野3丁目14 | 東急線つくし野駅 | テニスコートや広場や花壇やハーブガーデンなどをもつ多層階型公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、6369 | スプリング式小遊具3、砂場一体型木製大型複合遊具 | ヤナギ、ケヤキ、ツツジ、キョウチクトウ、アベリア、キンモクセイ、ユキヤナギ、ユズリハ、ササ類、フジ、ヒマラヤスギ、ユリノキ、ツバキ類、サクラ、カイズカイブキ、サルスベリ、クローバー他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | 一部あり | 通常型2 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | テニスコート | 倉庫、公衆電話 | クルマの多い道と中学校 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
つくし野中学校 | なし | ヤマモモの木(複数本)、ハーブガーデン | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 不明 | 不明 | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
つくし野貝がら児童公園 | つくし野1丁目13 | 東急線つくし野駅 | 大型複合遊具などをもつ二階建て公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、2096 | 砂場一体型ユニーク型スベリ台、大型カラフル複合遊具、鉄棒3連、ブランコ2連(マット付) | ツツジ/サツキ、ツゲ類、サクラ、ツツジ、カエデ、フジ、ハナミズキ、キンモクセイ、コブシ、ツバキ類、ヤマブキ、メタセコイア、ネズミモチ、ノイバラ、ヒマラヤスギ、ケヤキ、シュロの木、ナンテン、スダジイ他 | ほどほど。母子、父子、子子、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 倉庫 | クルマの多い道と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ウメの木 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 不明 | セミ多い | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
小川かえで公園 | 小川2丁目29 | JR成瀬駅 | 遊具小公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、1199 | タイヤ遊具、名称不明遊具、ネット型ジャングルジム、砂場、シーソー2式、スベリ台 | トウカエデ、ツツジ、ケヤキ、カナメモチ、ツツジ/サツキ、シラカシ、アベリア他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 防災行政無線、防災倉庫 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ビワの木 | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | なし | |
写真 | ||||
![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
成瀬が丘3丁目児童公園 | 成瀬が丘3丁目33 | JR成瀬駅 | 木製大型複合遊具をもつ公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
小型、1782 | 木製大型複合遊具、フィットネス型遊具1、砂場、スプリング式小遊具2 | シラカシ、サザンカ、アベリア、カエデ、ハナカイドウ、モッコク、ドウダンツツジ、ユキヤナギ、ツバキ類、ムクゲ、レンギョウ、ニシキギ、サクラ、コブシ、ボケ、サルスベリ、ケヤキ、ユズリハ、キンモクセイ、コデマリ、クスノキ、シャリンバイ、イチョウ、ヒュウガミズキ他 | ほどほど。母子、父子、子子 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 防火水槽、防災倉庫 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
小学校 | なし | ナワシログミの木(超わんさか本数)、エノキ(超超わんさか、食べ放題)、ヤマモモの木(多数本) | クチナシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 少ない | 不明 | 公園名表示板なし | |
写真 | ||||
![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
芹ヶ谷公園 | 原町田5丁目1679 | JR町田駅 | 大型水遊び施設や国際版画美術館などなどをもつ水と緑の豊かな公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、113651 | スプリング式小遊具3、砂場(雑草だらけ)、ターザンロープ、木製大型複合遊具、タイヤ遊具3、タイヤ/木製遊具セット型、土俵 | アセビ、アベリア、ムクゲ、サクラ、ツツジ/サツキ、アジサイ、ツバキ類、ササ類、クヌギ、ミズキ、ノイバラ、ドウダンツツジ、フジ、クスノキ、キョウチクトウ、ユキヤナギ、マテバシイ、ナツツバキ、ハナミズキ、シャクナゲ、シャリンバイ、カエデ、ユズリハ、ボケ、サルスベリ、ウツギ、マツ(マツボックリあり)、レンギョウ、ヒノキ、ヒイラギナンテン、エゴノキ、アブラチャン他 | 多い。母子、父子、子子、少年少女、若者、グループ、家族、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設)2 | あり | 通常型5 | ||
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
大型水遊び施設、滝、せせらぎと池、水景施設 | 土俵 | 日本庭園、国際版画美術館、駐車場、自転車置き場、公衆電話、多目的広場、冒険広場(遊具コーナー)、管理事務所、花木園、喫茶コーナー(美術館内)、花壇、モニュメント群他 | ||
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
エノキ(超超超超超超超超わんさか、食べ放題)、ガマズミ(超わんさか、食べ放題)、ヤマボウシの木(多数本)、カジイチゴの木(超わんさか本数)、エノキ(複数本)、ウメの木 | リョウブ、イタドリ、ヨモギ | |||
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | 多い | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
なずな原公園 | 南成瀬8丁目20 | JR成瀬駅 | 川沿いの遺跡発掘場緑地 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、3193 | なし | タケ、マツ(マツボックリあり)、クヌギ、シラカシ、サクラ、ミズキ、アジサイ、レンギョウ、コデマリ、ヤマブキ、ハナモモ、エゴノキ、ツゲ類、イチョウ、ムクゲ、ナンテン、シャリンバイ、ウツギ、ネズミモチ、ピラカンサ他 | 少ない | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
脇を川 | なし | なし | 川と小田急線操車場と中学校 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
南成瀬中学校 | なし | クワの木(複数本)、ハーブコーナー、エノキ、クリ(超超超超わんさか、食べ放題)、カキ(超超超わんさか)、ガマズミの木 | ドクダミ、タケノコ、チャノキ、ギシギシ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | セミいっぱい | 「なずな長者伝説」説明版、公園名表示板なし、放置廃棄自転車あり | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
堂之坂公苑 | 南成瀬5丁目8 | JR成瀬駅 | 芝生広場をもつ庭園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、5444 | なし | ドウダンツツジ、ボケ、キンモクセイ、ホトトギス、シダレザクラ、ナンテン、サルスベリ、アベリア、タイサンボク、ヤブミョウガ、ヤツデ、ニシキギ、アジサイ、ツゲ類、カエデ、アオダモ、サクラ、ササ類、ハナズオウ、バラ、ユキヤナギ、マツ、ダイオウショウ、リュウキュウチク、ヤナギ、コトネアスター、イチョウ、マテバシイ、トウカエデ、ツバキ類、アセビ、コナラ、マユミ、センダン、ゲッケイジュ、ムクゲ、ハクモクレン、ポンチラ、キブシ、シダレウメ、ビョウヤナギ、ゴヨウマツ、ナツツバキ他 | ほどほど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(誰でも用付設) | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 管理棟 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
総合体育館 | なし | ザクロ(超わんさか)、マメガキ(超超超超わんさか、渋い)、ウメの木(多数本)、カキ(超超超超超わんさか)、ザクロの木、ミカン類 | ドクダミ、サンショウ、ツワブキ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
都立小山田緑地 | 下小山田町 | 小田急線唐木田駅 | 分園を複数ヶ所もつ緑豊かな大型緑地 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型 | 木製遊具群種類15種類 | ササ類、ホタルブクロ、クヌギ、コナラ、カエデ、ツゲ類、ツバキ類、ハリギリ、エゴノキ、タケ、ノグルミ、シラカシ、アラカシ、ニセアカシア、アカマツ、ホオノキ、ニシキギ、スギ、コブシ、ムラサキシキブ、ミズヒキソウ、オトギリソウ、ヤクシソウ、サカキ、ノイバラ、サクラ、ネムノキ、ヒサカキ、フッキソウ、ミズキ、レンギョウ、ヤマブキ、エゴノキ、カツラ他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女、若者、家族、グループ、ジョギング者、ウォーキング者、ハイキング者などなど | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型(障害者用付設)1、簡易型3 | あり | 通常型3、多蛇口型1 | ソーラー型 | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
アサザ池、せせらぎ、ため池など | 運動広場(サッカーゴールポスト付) | 駐車場、つり橋、管理所、トンボ池 | 農地や緑地など | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ムクノキ、ザクロ(わんさか、食べ放題)、エノキ(超超超超超わんさか、食べ放題)、ガマズミ(超超わんさか、食べ放題)、クワの木(わんさか本数)、エノキ(わんさか本数)、ウメコーナー、ウグイスカグラの木、ヤマボウシ(超超超わんさか、食べ放題)、オニグルミ、クリ(超超超超超超わんさか、食べ放題)、モミジイチゴの木(超超超超超わんさか本数)、リョウブの木(多数本)、ナワシロイチゴの木(超超超超超超超わんさか本数)、クマイチゴの木(わんさか本数)、カキ(超超超超超超超超わんさか) | クチナシ、タケノコ、タラノメ(わんさか本数)、ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | 多い(多種多様。例えば、ザリガニ、大型オタマジャクシ、小魚、カワニナ、メダカ、チョウ、トンボ、バッタ、イナゴ、セミ、ヘビ、トカゲ、カブトムシなどなど) | 8/8現在、黄色いアサザの花が咲く | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
小山田桜台こぶし公園 | 小山田桜台2町目16 | JR淵野辺駅 | 風の池や遺跡発掘現場などをもつ芝生広場(斜面芝生広場含む)公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、6629 | なし | サルスベリ、ムクゲ、ナナカマド、フジ、ピラカンサ、ウサギ、トベラ、クロガネモチ、コブシ、サクラ、コスモス、マテバシイ、クローバー、アジサイ、カエデ、ハナノキ、ヤマブキ、ツツジ、スダジイ、モチノキ、マツ(マツボックリあり)、ユキヤナギ、アベリア、フヨウ、ケヤキ、ナンテン、クスノキ、ツバキ類、ササ類、レンギョウ、シャリンバイ他 | ほどほど。母子、父子、子子、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
風の池 | なし | 遺跡発掘現場 | 集合住宅を含む静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | クワの木 | リョウブ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | トンボ、セミ他いっぱい | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
小山田桜台11号緑地 (風の展望台) |
小山田桜台2町目16 | JR淵野辺駅 | モニュメント芝生広場 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、3053 | なし | サクラ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | 全面 | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
風の池 | なし | モニュメント | 集合住宅を含む静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | 「クワの木」 | ドクダミ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | トンボ、バッタ多い | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
小山田桜台児童公園 | 小山田桜台1丁目8 | JR淵野辺駅 | かも池や遊具コーナーや花壇などをもつ一部芝生敷き公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、9945 | 大型ジャングルジム、砂場、鉄棒2連、大型鉄棒3連、フジ付パーゴラ付砂場(雑草生える)、スベリ台、ブランコ2連、ブランコ2連(マット付) | クローバー、サクラ、ユキヤナギ、ミズキ、ノグルミ、コナラ、ツツジ、スダジイ、カエデ、ツツジ/サツキ、シュロの木、コブシ、マテバシイ、サンゴジュ、ハナミズキ、モッコク、ケヤキ、フジ、ユズリハ、ドウダンツツジ、ヤマブキ、アジサイ、エゴノキ、ニシキギ、ジンチョウゲ、ボケ、ツバキ類、ナツツバキ、アオキ、トチノキ、シラカシ、カツラ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
かも池 | なし | なし | 集合住宅群 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマボウシ(超超超超超超超超わんさか、食べ放題)、クリ(超超超超超わんさか、食べ放題)、ナワシロイチゴの気(わんさか本数) | イタドリ、リョウブ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
あり | 多い | セミ、トンボ多い | ヤマボウシの実完熟(2004/8/10) | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
下小山田山王林公園 | 小山田町2805 | JR淵野辺駅 | 木製大型複合遊具をもつ広場と緑豊かな公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、15427 | 木製大型複合遊具 | クスノキ、シラカシ、マテバシイ、アラカシ、ヤブツバキ、クロガネモチ、フヨウ、シロダモ、アオダモ、サカキ、クヌギ、コナラ、トネリコ、ハリギリ、ケヤキ、エゴノキ、サクラ、カツラ、コブシ、ソロの木、ハナミズキ、カエデ、ネムノキ、サツキ、ツツジ、ジンチョウゲ、アセビ、アベリア、ビョウヤナギ、ナンテン、シャリンバイ、ユキヤナギ、レンギョウ、コデマリ、アジサイ、オオデマリ、ササ類、シモツケ、ドウダンツツジ、ニシキギ、ハギ、ヒュウガミズキ、ミツマタ、ムラサキシキブ、ヤマブキ、エビネ、マツバギク、イカリソウ、ユキノシタ、シバザクラ、アジュガ、ドイツスズラン、ギボウシ、リュウノヒゲ、エゴノキ、タケ、ヤブコウジ、キンラン、ギンラン、シュロソウ、カツラ、レンギョウ、ヤブラン、シャガ、タマノカンアオイ他 | ほどほど。母子、父子、子子、少年少女、中高齢者 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
男女別型 | あり | 通常型2 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 駐輪場 | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | ヤマモモの木(多数本)、ガマズミ(超超超わんさか、食べ放題)、アマチャ、ガマズミの木(複数本)、エノキ、ウメの木(多数本)、ヤマボウシ(超超超超超わんさか、食べ放題) | リョウブ(多数本)、クチナシ、ツワブキ、ドクダミ、タケノコ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | セミわんさか | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
図師坂下日影公園 | 図師町84番2 | JR淵野辺駅 | 大型遊具コーナーや雑木林や山菜ワラビなどをもつニ分割型芝生公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
大型、37669 | 砂場、スプリング式小遊具2、大型ターザンロープ2式、大型複合スベリ台 | シラカシ、アラカシ、コブシ、アベリア、ツバキ類、サクラ、ケヤキ、ヒイラギナンテン、コナラ、モッコク、クローバー、ニセアカシア、ニシキギ、ミズキ、エゴノキ、ホオノキ、イチョウ、ツツジ、ウツギ、ネムノキ、ヤマブキ、スダジイ、クヌギ、ノグルミ、ピラカンサ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | あり | バリアフリー型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | なし | 静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
屋内プール | なし | エノキ(超超超超超超超超わんさか、食べ放題)、ヤマボウシ(超超超超わんさか、食べ放題)、ワラビ(超超超超わんさか、食べ放題)、「クリ」 | ギシギシ、ヨモギ | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 多い | セミ、トンボ、バッタ、トカゲいっぱい | 落書きあり | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
もみじ公園 | 図師町614番10 | JR淵野辺駅 | カワニナやセリなどのある二階建て公園 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、3698 | 砂場(雑草生える)、スベリ台 | カエデ、ツツジ/サツキ、キンモクセイ、ツバキ類、アセビ、ユズリハ、ヤナギ、ツタ、ナンテン、マテバシイ、アオキ、ツバキ類、レンギョウ他 | 少ない | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | 通常型 | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
池と流れ、調整池 | なし | 調整池 | 緑地と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | アケビ(食べ放題) | セリ(わんさか、食べ放題) | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | 不明 | トンボ、バッタ、イナゴ、セミ、カワニナいっぱい | なし | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
町田市 | 公園名 | 住所 | 最寄り駅 | メインテーマ |
森野市民の森 | 森野5丁目579 | 小田急線町田駅 | 市民参加型のクヌギ・コナラの森 | |
公園サイズ | 遊具種類 | 樹木種類 | 利用者 | |
中型、3706 | なし | クヌギ、コナラ、ササ類、ウツギ、アオキ、アジサイ他 | 不明 | |
トイレ | 芝生広場 | 水場 | 時計 | |
なし | なし | なし | なし | |
水景関連施設 | スポーツ施設 | 付設施設 | 近隣環境 | |
なし | なし | 防災倉庫 | 農地と静かな住宅地 | |
近隣公共施設 | 周辺お店状況 | 果樹 | 山菜 | |
なし | なし | エノキ(食べ放題)、ナワシロイチゴの木(多数本) | なし | |
花壇 | 野鳥 | 昆虫 | 特記事項 | |
なし | ほどほど | 多い | 市民参加により維持管理 | |
写真 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東京27市町村部優秀公園ベスト版Top | ||||||
八王子市編 | 青梅市編 | 瑞穂町編(4th) | ||||
多摩市編 | 町田市編-1 | あきる野市編 | ||||
羽村市編 | 町田市編-2(4th) | 昭島市編 | ||||
福生市編 | 日野市編 | 国立市編 | ||||
全公園名 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||